[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
レオパレス21の独身生活 ーleopalace21_10年生の一人暮らしあれこれ |
レオパレス入居時注意
レオパレスに入居する際には「入居時損傷箇所確認届」というものがあり、入居(日割り発生日)から1ケ月以内に住居のチェックをして、担当管理センターに写しを提出しなければいけません。
新築の場合でも行います、管理人の新築経験は1物件目のみです。特に記入事項はなかったように思います。 これをきちんと確認して届け出ておかないと、退出の際、補修費の免除がしてもらえません。 引越し荷物が入る前に行うことをお勧めします。 そしてこの「入居時損傷箇所確認届」は退出の際、双方が持ち合って確認するのできちんと管理してください。 双方が同じものを持っていないとトラブルのもとです。 管理人は、2・3物件目は新築でなかった為に、結構記入しましたよ! 少しでも気になることは全て記入しておいて損はないです。 レオパレス21では入居の際、担当管理センターから鍵が1本しか渡されません。
すぐにホームセンターなどにいってスペアキーを作りましう、だいたい350円くらいだと思います。 もらったマスターキーは退出の際、返却しなければいけませんのでしっかり管理してください。 管理人は不安なのでスペアを2本つくり、マスターキーは常時わかるところに大事に保管します。 ガイドブックをくれるので、それに貼り付けて保管しておくといいです、管理人はそうしてます。 忙しい時期に慌てなくてすみますよ、引越しの荷造りが終わったあとに探そうとすると最悪ですよ。 参考になさってください。 ちなみに藤原紀香はついてきませんでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 ←レオパレス21の物件 レオパレスはきれいに!→ |
|