レオパレス21の独身生活 ーleopalace21_10年生の一人暮らしあれこれ |
2件目のレオパレス
2物件目のレオパレスは”ニューゴールドレジデンス”というアパート物件です。
そう!1件目の名前に”ニュー”という言葉がつきました、何が進化したのかと?期待したのですが・・・・・。 期待はずれでした、レオパレスさんの名前の付け方には注意が必要です(笑) オーナーさんがつけたのかも? 前アパート物件と比べてベランダがない、キッチンと居住空間との扉がない、少し住居部分が狭いでした。 よくなった点は、キッチンの電気コンロがガスコンロになった、ロフトがついたです。 それと目の前に、敷地内の駐車場があることです、運良く空きがあり契約することが出来ました。 結構、敷地内付き駐車場物件は人気があり、特に引越しシーズンなどは早めの部屋探しをおすすめします。 別で契約すると、手続きも増えるし、駐車場料金も割高になります。 レオパレス21の車の駐車場は、3物件とも7千円/月前後でした、車を所有している人は早めに物件探しをして下さい。 そして、この物件に決めた最大の理由は、最寄の交通機関より近いことです、ダイヤ(時刻表)も問題ありません。 駅から徒歩8分に対して駅から徒歩8分です、そう!足が長くなったのです・・・・・・・・・・・・・。冗談です。 別にものすごい早足で汗ダラダラで歩いた訳ではないですよ! これは前回の失敗を踏まえて賢くなりました。^^ なかなか、全てが満足のいく条件の物件はないです、優先順位をつけて物件選びをなさってください。 ここではある出来事が・・・・・・・・。
朝、車で出かけようとおもいきや!車のサイドガラスが割られているんです。車上あらしにあってしまいました。 すぐさま届けを出し、指紋の採取なりをしてもらいました、その後なにも進展はないみたいです。 幸い取られたのは、コンソールボックスにあった小銭のみでしたが、車のガラスの修理代も痛いです。 担当のかたいわく”ここは道路に面しているので狙われにくいんだけどな?” 運が悪かったようです、隣にも車はたくさんあったのに、管理人のだけでした。 助手席に紙袋を置いていたのが悪かったのだと思います、皆さんも注意してくださいね! ←はじめてのレオパレス入居 3件目のレオパレス(現在)→ |
|